富士見高原の紅葉もカラ松の落下と共に終りました。
今年の紅葉、さくら、白樺、ドウダン、もみじ、どれも本当に見事でした。
富士見パノラマスキー場も、スノーマシンで雪作り。
いよいよウィンターシーズン!
本当に時の過ぎるのが早いです。
ストーブの薪作りも何とか無事終り、
ホッとしています。庭の落葉もすごいものでした。
朝夕めっきり寒くなります。
皆さん、体調にはお気をつけ年末乗り切って下さい。
岡崎のIさん、G1どうですか?
10月も終りになり、めっきり秋も深まり紅葉も
真っ盛り。本当にスバラシイの一言。
道路には、きのこ狩りの車が多数駐車。
薪のチェンソーでの切断は終り、あと鉈での薪割りは
これからボチボチ割っていきます。
良い運動です。
先日は、京都の仲間が来てくれて久しぶりなので
楽しい一時を過ごしました。
ありがとうございました。
これから、朝夕の気温の差が激しいので
身体にお気を付け下さい。
早いもので、郵便局からは年賀状の注文のパンフ、
本屋には来年のカレンダーが並び、年々一年が
過ぎるのが早くなって来ました。
昨日、今日は本当に秋晴れ。
富士見高原の紅葉もボチボチ始まり、
今月末は、新そば祭りも始まり、いよいよ秋本番。
遠く富士山、南アルプスの山も上の方は雪をかぶり、
夜の星空も冷え込みとともに良く見え、
周りの景色も下の写真の様になるのももう少し。
本当に良い時期を迎え、日々の景色が
変わっていってます。
10月に入り、大型台風の上陸。
信州へのコース、心配でしたが、雨風大した事なく、
あっという間に通過。
昨日は、台風一過、早朝から良いお天気。
日差しも強く温度も高くビックリ!!
今日は気温も下り、気持ちの良い日です。
朝から芝生の手入れガンバリます!
もう少し、朝夕の気温が下れば山々も高い所から
色づき始め、高原も良い景色になるのですが。
今から楽しみです♪
岡崎のIさん、秋のG1も始まりました。ガンバッテ!
9月に入っても、都会は暑い日が続いている様ですが、
いかがお過ごしですか。
ヤマハのバイクのイベントも無事に終り、朝夕めっきり涼しく、
秋の虫も鳴き、スッカリ秋ですが、昼間の日光はまだ強いです。
ソバの花も咲き、それは素晴らしい景色です(^○^)
都会の暑さも、もうしばらく。もう少しガンバッテ
下さい!!
昨日からボチボチ、チェンソーでの薪作り。
汗を流してます。皆さんも季節の変わり目、
身体に気を付けて下さい。
8月も終りに近づいてきたのに、都会では
まだ残暑と言うより、猛暑の様ですね。
高原では、朝夕めっきり涼しくなり、
赤トンボも飛び、夜は秋の虫の音が聞ける様に
なりました。昼間の日差しは強いですが。
9月2日は、今年もヤマハドラックスターの大会が
開かれます。(ヤマハのホームページをご覧下さい)
去年は台風で中止になりましたが、今年は天気も
良いとの予報。
ドラックスター1000台程の参加。それはスゴイです。
参加される皆さん、安全運転にて、気を付けて
起こし下さい。
残暑お見舞い申し上げます。
皆さん、お盆休みどうでしたか?
今年のお天気は、ここしばらく湿度の高い日が
続きましたが、今日は一転。朝夕は18度。
いつもの夏がやっと来ました。
八ヶ岳、南アルプス、富士山も久々にクッキリ!
高原も、これから少しずつ静けさを取り戻します。
都会は、まだしばらく暑い日が続くようですが、
身体に気を付けて下さい。
もうしばらくガンバリます!!
早いもので気が付けば、8月も一週間が過ぎました。
都会では連日の猛暑。皆さんお元気ですか。
7月の終り、8月の初めのテニスのグループも
無事に終り、チョッピリ一息ついています。
富士見も昼は、日光も強く暑いですが、朝夕は
涼しく、さすが高原です。
オリンピックも色んな種目、頑張ってますね!
いよいよ男子マラソン、12日。藤原さんも
力を出し切り頑張ってほしいものです。
皆さん、暑い日がまだしばらく続くみたいですが、
身体に気を付け、この夏乗り切って下さい。
暑中お見舞い申し上げます。
今年は早い梅雨明け。
この連休も、雨の心配してましたが、まずまずの
お天気で無事に終り、久々の人との出会い、良かったです。
夏本番に向け、テニスコート、そして建物の
日頃手の届かない所の水洗いガンバリます!
都会では、猛暑のニュース大変ですね。
富士見は朝夕、本当に涼しく、カッコー、それに
まだ、うぐいすの鳴き声、夕方、白樺の葉が
風に吹かれる音、テラスでのビールが最高です。
皆さん、水分を十分に摂って体調管理に
お気を付け下さい。
ここ数日、用事で神戸に行って留守にしていました。
お電話を頂いた方には、大変ご迷惑を
お掛けしました。転送にしていましたが、
バスや電車の中でしたので、とる事が出来ず、
発信元も「KENHOUSE」になるので、折り返し
かける事が出来ず、すみませんでした。
数日でペンションの中のバラも咲きました。
神戸も涼しかったですが、富士見は湿度が
違うのでカラリとして、やっぱり爽やか(^○^)
いい季節を迎えます。